森の展覧会とクリエーション

9月に入って、はじめて西早稲田へ。
実は、Neccoは今月から昼は「NeccoCafe」としてオープンしたのです。しかし、私は夕方に着いたので、カフェは終わっていました。
でもって、「森の展覧会」が行われている最中で、それをテーマにした絵が並んでおり、心休まるひとときにちょうどいいものでした。
さあ、夜になればクリエーションが始まります。今日は、まあまあ集まっていました。本を取ろうとしたら、絵の裏にあって取りにくかったとか。そういうこともあります。
時間が来れば、永幸さんはおあがりです。残っても、会話は終わりません。これもいつもの通りです。
で、気になったことですが、私は未だもってmixiのアカウントを持っていません。でも、Neccoに来るほとんどの方が、アカウントを持っています。そこで、私もアカウントを取ったのです、翌日に。
これで、少しは話に幅が出るのではないかと思います。しかも、参加時以外にやりとりするにも良いですからね。