今日は、祝日ということもあって少し早めの時間、夕方16時からNeccoにてクリスマスパーティーがありました。
開始時刻になると受付が始まり、奥のピアノの方向に向けられた席につきました。そして、パーティーは45分から始まりました。
まずは、保刈先生の演奏による参加者全員のクリスマスソング合唱からです(写真上)。
曲は、「きよしこの夜」、「もろびとこぞりて」、「荒野(あらの)の果てに」、「ひいらぎかざろう」を歌い、そして待望のベートーヴェン「歓喜の歌」(交響曲第九番・第4楽章)ドイツ語原詩の合唱で締めました。全員が見事なまでにうまくあわせて歌いました。練習の甲斐がありましたよ。
そのあとは、クリスマスケーキ(写真下)・オードブルといった具合に来て談笑タイムです。しばらく和やかな雰囲気で時間が流れていきました。次は、限られた練習時間でなんとか形になったmogurinさんのギター生演奏、トークと曲に聞き惚れた永井さんのギター生演奏と続いたあと、プレゼント争奪じゃんけん大会に移りました。私は勝ち抜けた方で、見事に景品をゲットしました。
19時30分にパーティーは終わりましたが、これで帰るのはごくわずか、ほとんどの方は持ち込み自由のフリータイムに突入して、アルコール類もじゃんじゃん飲みまくっていました。夕食タイムということもあって、弁当を買った方も結構いましたよ。いや~、楽しいひとときでした。飛ばしまくって疲労困憊で最後は潰れてしまいましたが。23時を過ぎても半分以上の方は残っていました。それではみなさん、Merry Christmas!!