今年も、関西人の私にとって忘れられない、この日が来ました。
1月17日。阪神・淡路大震災があった日です。今や、関西は震災の傷跡があまり残っていないほど街は変わってしまいましたが、それでも心に刻まれた傷は到底消せないものです。そんな古傷を思い起こさせるかのごとく、昨年3月11日に千葉県内にて東日本大震災を体験しました。その時に、改めて日本は地震多発国である事を認識させられました。
それと同時に、人々の絆がいかに大事かも考えさせられました。いざというときに、自分はどうあるべきか。現在は、自分の生活が大変な状況なので、実行に移しにくいですが、なんとかして「世のため、人のため」に行動したいです。拙い言葉しか出ない私ながら、意識を向上させたいと思います。
忘れられない日 阪神・淡路大震災17年
