実家に帰って、約7ヶ月半ぶりに4人揃って夕食を楽しみました。
時間は十分にあるので、じっくりと味わいます。この時間なら都内にいる時は、まだまだという感覚ですが、実家の夜は早いもので20時になると順番に入浴して、21時30分には消灯です。日付が変わる頃までネットを使うことはありません。
天気は不安定で、帰った時はカンカン照りでしたが、夜から15日にかけては曇ってしまい、翌朝は薄暗い中での起床となりました。
この日は、蒸し暑くて雨が降ったりやんだりで、時には通り雨で窓を閉めに回っていました。と、2階に上がって元自分の部屋(写真上)の和室にゴロンとなりました。
今は、夜や風呂上がり後のテレビ・ビデオ鑑賞部屋になっていました。ベランダと直結していますので、洗濯の取り込み部屋でもあるのです。
一方で、年金生活を過ごしている両親ですが、父は毎年のように高校野球のテレビ観戦です(写真下)。父は少年時代に野球をやっていて中学の時には投手だったので、気持ちは分かるのです。
で、母は買い物などに出かけていました。食事は控えめに、体を気遣っておりました。私はというと、父と妹のノートパソコンの問題解決役です。ソフトのアップデートやトラブルが発生している部分の修正を行います。
そんなこんなで、あっという間に日が暮れました。夕食は贅沢に焼き肉です。我が家は野菜を一気に焼いてから、肉を焼きます。そうすると、胸焼けを起こさずに済みます。バランスと考えてのことです。
食後は早くも入浴して、早々と消灯です。16日は最終日、いよいよUターンの時です。ただ、天気は曇り時々雨と良くないので、帰るときだけでも雨に遭わないように祈るのみです。