かずぺ~じ 4周年

ネットカフェでの編集シーン今からちょうど4年前、ホームページの「かずぺ~じ」とブログの「かずぷれす」が誕生しました。後に、WordPressを使用してからは統合して現在に至っております。
4年目は作業所「ゆあフレンズ」の行政処分があり、Neccoにとっては受難の時になってしまいました。もちろん、私も職員であったために巻き込まれました。しかし、本当の人間関係で築かれた絆は、簡単に瓦解するものではありませんでした。当事者である私たちは、再出発のために出来ることは惜しまず行動しました。完全な再生・再建までには、まだまだ時間がかかりますが、私の場合は今年の4月から再び職業指導員として、新たなスタートを切りました。
少なくとも言えることは、「敵にされるのは仕方がない。しかし、敵にする事は絶対にしてはいけない。」そして「悪口を言われるのは仕方がない。しかし、悪口は絶対に言ってはならない。」ということです。仲間や理解者を増やすのか、はたまた孤立するのか、全ては自分の心持なのです。ネット上で声高に言っても、リアルな関係には太刀打ちできないのです。
「かずぺ~じ」は5年目を迎えます。愛読されている方に応える為にも、人間としての質を高めて「発達障害でも頑張っている」という姿を見せて、少しでも偏見を無くしていくことが「当事者の使命」ではないでしょうか。