今日は第2土曜日なので、Neccoでクリエーションです。今日もまた、開始時刻ギリギリで着きました。しかし、今日は先週と違って人数が少ないではありませんか。しかも、遅れてくる方がいるというので、30分待ってから自己紹介に移るということになりました。
人数も、永幸さんと私を含めても5人しかいません。本当にしんみりした時間が過ぎて行きました。話の内容も、就職難についてです。確かに、精神障害者は受け入れてくれるところが非常に少なく、社会から締め出されているようなものですからね。本当であれば、多種多様化に合わせて、「違い」を認め合う社会にしなければならないはずなのですが、現実には逆の方向に向かっている感じがしてなりません。どうも、日本は全体主義化する方向になっているのではないでしょうか。今の「非人間社会」を映しているという状況です。
お互い、良い方向に向かうことを願って、夜は更けていくのでありました。次回は2週間後のアートを語る会なので、中野です。そうそう、カラオケ大会が明日になったようですね。
すぅぃ~ん、な週末のクリエーション
