新年度になり、私も現職2年目になりました。この日は休みでありましたが、午前中は精神科への定期通院、午後は洗濯とバタバタしていました。
そして、夜は毎月第4土曜日恒例の茶話会「ほんわかカフェ」です。準備中の時にNeccoカフェに着いて、菓子や麦茶を配置していました。でもって、今回は菓子類が多くて揚げパンまで入っているではありませんか。また、やや女性が多めでありましたね。
19時からは雑談を先に回して、中盤から自己紹介という何時ものパターンで始まりました。当事者の昼夜逆転ネタや、ゴールデンウィークの連休で気が狂うという話、さらには通勤時の都営交通乗車証に関する話から、服薬のネタまでハッタツあるあるで進みました。横では女子トークが別進行していましたよ。
20時頃には自己紹介が淡々と進んで、その後も一部移動してトークは続きました。そのうちに21時になりました。お開きの時間です。すると、何故かほとんどの参加者が帰宅したではありませんか。私も日中の疲れで、早々と銭湯へ行きました。まあ、こういう時もありますよ。
お菓子たっぷりの、ほんわかカフェ
