2016年6月4日、ついに自分史に記されるべき日がやって来ました。それは、47都道府県中、唯一空白だった沖縄県に旅をしたことです。
1日目は「海洋博公園」を中心に「美ら海水族館」などを観光し、夕食は郷土料理と泡盛を満喫しました。出発前の曇天という予報に反して、晴天でありました。
2日目は、午前中は糸満市にある平和祈念の施設「ひめゆりパーク」と「平和祈念公園」を、午後からは「首里城公園」を観光しました。この日も雨天という予報に反して、晴天だったのです。
最後の最後にアクシデントがありましたが、また行きたいと思わせる旅になりました。
旅行記は「初夏の晴天 南国沖縄の旅」をご覧下さい。
初夏の晴天 南国沖縄の旅
