超極太麺 眞久中に襲来!!

眞久中二郎インスパイア系のラーメンは、いくつか都内に点在しますが、今回は超極太麺として有名な店が早稲田にあるとの情報を得て、早大通りにある「眞久中(まくなか)」(写真上)に行きました。
入口すぐ右側にある、小さな券売機で食券を買います。麺の量が選べますが、今回は「まぜそば」(写真下)(950円)にしました。特に指定が無ければ350gですが、量的に多いという点を配慮して、減らすことができるそうです。心配なら、150g~200gにすることをオススメします。とにかく「麺がかなり太い」ので重量感があり、他店の調子で頼むと痛い目に遭いますよ。

眞久中・まぜそばラーメン等のトッピング指定は、食券を渡す時に行います。ここが二郎や他の二郎インスパイア系と異なります。また、まぜそばはトッピング指定ができません。当然ですが麺が太い分、茹でるのには時間がかかります。まぜそばは、さらに時間がかかります。
そして、ついにできました。野菜にニンニクに卵と、出てきた状態でもかなりの迫力です。そして、いよいよ混ぜます。麺はうどん並に太く、かなり強いコシがあります。普段、噛み慣れていない方には結構キツイかと思いますよ。腹と顎の勝負です。食べきれずに、途中でリタイアする客もいたようです。私は見事に完食しましたよ。実に食べ応えのある麺でしたね。