仕事帰りのウォーキング、今度は三越本店の北側を歩き、常盤橋に向かいました。日本銀行が直前に見える場所であり、東京メトロ半蔵門線三越前駅の西側入口、さらには少し歩けばJR東京駅日本橋口や東京メトロ東西線大手町駅に通ずる好立地です。
その常盤橋の東詰に、夜に出番となる屋台(写真)がおいてありました。でもって、面白いのは屋台に貼ってある貼紙です。ラーメンやアルコール等が1,000円以内に設定されているのは、至って普通なのですが、一番最後に「一万円札 ダメ」と書いてあるのには驚きました。やはり場所柄でしょうか、一万円札を持ち歩いていそうな方々が多い街に、対照的とも言える屋台という存在なのですから、注意書きをしないといけないようですね。
庶民が滲み出ている、常盤橋の屋台貼紙
