ネットの情報で、近場のことが書かれていると行きたくなるのは何故なのでしょうか。特に飲食店関係となれば、なおさらなのですね。
さて、今回は仕事の都合により勤務地の日本橋から飯田橋へ、大至急で道具・書類等を運ぶために行くことになって、夕方に飯田橋に行きました。無事に仕事を済ませた後、かねてから行きたかった店が近くにあるので、そこに向かいました。
場所は、都営バス飯田橋(都営大江戸線飯田橋駅)バス停の近くにある「関東風肉そば「豊しま」飯田橋店」(写真上)です。都営バス飯64系統・小滝橋車庫前行で行くと目の前にあります。一方、九段下方面のバス停の場合は歩道橋を渡る必要があります。また、飯田橋駅前バス停とは場所が異なりますので、間違えないようにして下さいね。
のれんだけで区切られており、店の中がよく見えます。カウンターだけの立ち食いスタイルで、関西人の私にとっては慣れたものです。
ここで、お目当ての「元祖厚肉そば」を注文します。680円です。少しすると待望のそばが出されますので、勘定を済ませてから左側の水を備え付けのコップに入れて、いただくことにします。
厚肉と言うだけあって、約1cm厚の手のひらより大きめの肉が「ドンッ!!」と乗っています。しかしながら、箸でつまむと「ホロッ」としていて見た目とは裏腹に柔らかいのです。もちろん、肉はじっくり煮込まれており旨味たっぷりです。そばもダシも、しっかりした適度に美味さを感じる味で他のメニューも頼みたくなります。普通の肉そばもあるので、次の機会に味わいたいと思います。