茶話会帰りで、かねてから食べたかった「香港わんたん麺」(写真上)に行きました。
元々は、チャーハンの店で、さらに前は「伝説のすた丼屋」が入っていた場所でした。
店の前にメニューが置いてありますが、結構種類が豊富なのですね。点心もあるようです。早速、店内に入りましょう。
入口に券売機が置いてありましたが、置物状態で使われておりません。店員さんは現地の方のようで、奥のカウンター席に案内されました。
オーダーをすることにしました。もちろん、看板メニューである「手作り香港わんたん麺」(写真下)[850円]です。時間は、そこそこかかるかな、といった感じです。
さあ、お目当ての一品が来ました。メインのわんたんは、さすがに看板にしているだけに皮も具も申し分ない程の美味さです。麺は、九州の細麺を想像すれば、間違いないと思います。替え玉をできるそうですが、今回は控えました。野菜も歯ごたえがあり、スープは白湯なので、あっさりしていて食べやすかったですよ。
数人で賑わうなら、一品料理を複数頼むのもありかと思いますよ。