これからの独自ドメインサイトはSSLが絶対必要

SSL証明書の購入独自ドメインで運営されているサイトは、今や珍しくなくなりました。ドメインの管理費が、個人レベルでも十分届くまでに安くなり、年間でも1,500円ほどで「.com」「.net」等が取得できます。さらに、ご当地ドメインなら取得しやすい上に大抵は1,000円前後で取得可能です。
このように、独自ドメインを気軽に取れるようになり、さらにはホームページの運営もWordPressを使えば高い自由度で機能を盛り込めます。
さて、ここからが本題ですが、検索で有名なGoogleは「常時SSL化推奨」を進めてきましたが、これからは「SSLでないサイトは危険」という方向に進めるようです。Googleが提供しているブラウザ、Chromeは将来のバージョンでSSLでないサイトを表示すると「保護されていない危険なページ」と表示されるようになります。そうなると、検索で不利になる上にセキュリティ意識が低いと言われても仕方がなくなってしまいます。
今後もホームページの運営を続けるのであれば、常時SSLは絶対必要になります。幸いにして、SSL証明書が年間でも1,000円前後で入手可能になり、WordPressサイトでもSSLサイトに切り替えられます。早いうちに手を打てば、サイトの信用度が向上します。早めの検討を願うばかりです。