みなさんは、講座や講義で学んだことを実際に行動できますか。
これを聞いて、自信を持って「出来る」という方が少なくないかと思います。理解すれば、必ず行動に移せると思っているのでしょう。
では、質問しましょう。たまに起こることを理解すれば、いざという時に適切に行動できますか?
これ、本番になったら思わぬ言動をすることが、ままあるのですよ。その最たるが避難訓練です。実は、突発的に起こっても、声を出してはいけないのです。恥ずかしいことに、私は驚いて声を出してしまうのです。これは、緊急時に絶対やってはいけないことなのです。
改めて、頭での理解と体での行動は同一ではない、ということを痛感しました。そういうことって、みなさんの身の周りにありませんか。
頭で理解しても、体で行動できるわけではない
