熊野前、それは東京さくらトラムと日暮里・舎人ライナーの接続駅

熊野前駅都営交通で出かける時に、どうやって乗り継ぐかを意識する私ですが、都営バスで行くと乗換を頻繁にしないといけない、もしくは便数が少なくて行きにくい、というケースもあります。
例えば、新宿・池袋エリアから日暮里に行くとすれば、都営バスで行くと上野広小路近辺まで行ってから浅草を経由して日暮里に行くという具合に、2回も乗換をします。
しかし、東京さくらトラムを使って熊野前で乗り換えると、あとは日暮里・舎人ライナーで行くことで乗換が1回で済むのです。確かに、遠回りに感じるかも知れませんが、遅延を気にしなくても良い点があるのでオススメですよ。