少しずつ春の陽気になって、仕事を終えてからも明るくなってきた月曜日は諸用で、東京駅から新橋駅まで歩きました。
まあ、早い話が「銀ブラ」ですね。西銀座から有楽町を経て、数寄屋橋から土橋を通り、新橋駅までまっすぐの道でありました。銀座のメインストリートではなく、西側の道なので、賑わいはありませんでしたが銀座らしい風情は感じられました。この道は数寄屋橋から南が、20時まで都営バス(業10系統・新橋~とうきょうスカイツリー駅前間)が走る通りなのですが、途中の停留所が1箇所しかない(銀座西六丁目)ので通り抜けのためにある道という感じです。
サラリーマンたちで賑わう新橋駅に着くと、都営バスのターミナルに入って便数の多い都01系統・渋谷駅行に乗って行きました。たまには、こういう帰り方もいいかも、ですね。
- 西銀座(1)
- 西銀座(2)
- 有楽町
- 東急プラザ銀座
- 数寄屋橋(1)
- 数寄屋橋(2)
- 土橋付近(1)
- 土橋付近(2)
- 新橋