今日、帰宅した時のことです。九段下から東京メトロ東西線に乗った時に、空席があったと思って見ると、写真のような注意書きシートがかけられていました。
おそらく、すぐに修復できない状態であったために、一時的な措置としてかけられたのではないかと思われます。それにしても、車内でこのような「モノ」を見たのは初めてです。考えられることとしては、嘔吐物・血痕等が付着していること、誤って薬品等をかけてしまった等があるでしょう。
ついうっかり、とはいえ乗客や乗務員等に迷惑がかかっていることに変わりはないので、このような「モノ」の世話にはならないように気をつけたいですね。
地下鉄車内の珍しい「モノ」
