いやし系ジャムセッション

Cafe & Bar BITCHES BREW for hipsters only横浜でランチバイキングを満喫してから、東急東横線で白楽に向かい、セッションの会場である「Cafe & Bar BITCHES BREW for hipsters only」(写真上)に着きました。
14時開演ですが10分前に到着すると、しばらくして演奏のさなかで入りました。でもって、一部の参加予定者が、諸事情でキャンセルになったというのです。そして、つながりのあるドラマーのお誘いで、新しくシンプルに揃えたというドラムを軽く体感しました。仲間についての話に盛り上がる中で、徐々に参加者が増えてきました。
紹介してから、ピアノ、ベース、ドラムの演奏で難易度の高い曲から始まり、追ってソプラノサックスの演奏が加わりました。次はギターも加わり、コラボしまくって即興で演奏すると、今度はヴォーカルを交えて有名な曲を演奏して気分良くなってきました。続いては、弦楽器を軸にした演奏でドラムとの調和に秋のムードが漂ってきましたね。
少々休憩してから、またフリーで歌とドラムでノリノリにやってみると、次はドラマーのリクエスト曲を演奏してピアノと弦楽器とのコラボ、追ってソプラノサックスが加わり掛け合わせた音色が何とも素晴らしかったですよ。さあ、マニアックなロックギター曲を演奏して、濃厚な歌声が一層渋さを醸し出す時間が過ぎていきます。

いやし系ジャムセッションここで、マスターのリクエストで改めて参加者たちの詳しい紹介を行われます。一部の参加者が、予定があって17時に出ないといけない為に、早いですが写真撮影タイムと続きます。
またフリー演奏を行い、ピアノにギターにベースにドラムにソプラノサックスと、陽気に大賑わいです。そして、夕方頃の雰囲気に合わせたかのような洋楽を演奏して、潤沢な時間が流れていきます。17時前に、フリーでのヴォーカルを交えた演奏でムード良くなってきました。
小休止して、次第に暗くなりつつある光景にジャズを演奏しながら歌い、時折ハーモニカが加わって味が出てきました。トークタイムに入るが、内容がアレなので言えませんよ。再び有名な曲を演奏して、渋い歌声もムード良く響いてきます。ここで、先程歌った曲の事をマスターによる解説タイムが始まり、さらにSNSでの悪質アカウントによるリクエストについても語られました。外がすっかり暗くなって、雰囲気が最高潮になって来たところで18時を迎えました。
一旦は終演なので数人が帰ったのですが、スペシャルゲストが18時30分頃に来るということで待機しました。そして、そのスペシャルゲストという女性シンガーが到着して2曲連続で、ヴォーカルで見事に歌い切りました。やはり、シンガーとしてライブ活動しているから、見事な歌いっぷりでしたよ。1時間延びましたが、19時頃に完全に終演となりました。
機材片付けを済ませると、解散となって会場を後にしました。