JR山手線 大塚駅にフルカラー行先表示機が

JR山手線 大塚駅のLCD行先表示
JR山手線 大塚駅のLCD行先表示

今日は仕事の後で、注文品の引取があって高田馬場と大塚に行くことになっておりました。
まずは高田馬場に行って、続いてJR山手線で大塚に向かいました。そして下車して、驚きましたよ。何と、今までの3色LED行先表示機から、フルカラーLCD行先表示機に変わっているではありませんか。
それも、線名・方面・行先・現在の電車の位置の全てがまとめて表示されています。他線なら、線名・方面は表示機上の枠に書かれていますが、ホーム番号以外を全部LCD表示させているのは珍しいですよ。何かを狙って、そうしていると考えられます。
そうなってくると、首都圏のJR線の行先表示機に大きな動きが出そうな気がしそうですが、そう感じるのは私だけでしょうか。そんな思いをして、駅の改札に向かったのでありました。