先週の健康診断で、すぐに解ったのは血圧が高いということでした。しかし、私の場合は他に併発している症状がある可能性が否定できないため、すべての結果が出てから病院へ行こうと考えていました。とは言っても、結果が出るまでには約2週間かかります。
さらに、今週からは血圧を毎日計測して記録を取るようにしています(mixiで友人の方は知っていますね)。以前から今朝の血圧ということを、他の方がしているので、そこで私も載せることにしたのです。
ところが、数値を掲載したのを見た良友から「これは、結果を待っては遅すぎる。すぐにでも病院へ!!」という声が相次ぎ、自宅近くの「高戸橋クリニック」(写真)へ行きました。
初めてなので、問診と体温測定からです。で、待つこと約30分。診断です。先日のことを話して血圧を測定してもらい、やはり投薬が必要と診断されたあと、検尿、採血、身長・体重測定を経て、受け付けてから約1時間で処方箋を受け取って会計してから薬局へ行きました。
さて、薬ですが降圧剤は直径約1cmの錠剤で、朝に1錠服用するそうです。1週間後に再び行って今後の指針を決めることになる予定です。ちなみに、降圧剤を服用すると、頭に血が上る現象が起こらなくなりました。あとは、どういう結果が返ってくるかです。
意を決して内科医へ
